緑茶スープのあっさりラーメン

ただの男子大学生
ただの男子大学生 @cook_40366379

緑茶と椎茸がベースのスープのあっさりラーメンです、お酒を飲んだ後でもさっぱり食べられる味になってます。
このレシピの生い立ち
緑茶の旨味成分のテアニンはアミノ酸系の旨味成分でイノシン酸やグアニル酸等の核酸系の旨味成分に合うのではないかと考え実際に試したレシピがコレです。

緑茶スープのあっさりラーメン

緑茶と椎茸がベースのスープのあっさりラーメンです、お酒を飲んだ後でもさっぱり食べられる味になってます。
このレシピの生い立ち
緑茶の旨味成分のテアニンはアミノ酸系の旨味成分でイノシン酸やグアニル酸等の核酸系の旨味成分に合うのではないかと考え実際に試したレシピがコレです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 緑茶 1パック
  2. 椎茸出汁 300cc
  3. ★醤油 大さじ1
  4. ★みりん 小さじ2
  5. 中華麺(細麺、ちぢれ) 1玉
  6. 1切れ
  7. 料理酒 大さじ2
  8. 玉ねぎ 1/8個
  9. 細ネギ お好みで
  10. 白ごま お好みで
  11. 穂先メンマ お好みで

作り方

  1. 1

    具材の鯛は塩をすり込んでから料理酒大さじ2と一緒にジップロックに入れて低温調理機で65℃、1時間半加熱しておく

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りに、細ネギは刻んでおく

  3. 3

    ★の材料を鍋に入れて加熱し、アルコール分を飛ばしてかえしにする。丼に入れておく

  4. 4

    椎茸出汁に緑茶パックを入れて煮出してベースのスープにする

  5. 5

    鍋に中華麺を入れて茹でる

  6. 6

    3のかえしが入った丼に4のスープを入れ5で茹でた中華麺を入れる。

  7. 7

    加熱の終わった鯛の身をほぐして乗せ、刻みネギとみじん切りの玉ねぎ、穂先メンマをお好みの量乗せて白ごまをふったら完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ただの男子大学生
に公開
なんとか頑張って自炊してる男子大学生です、優しい目で見てやってください
もっと読む

似たレシピ