シャンタンスープ♡鶏団子ラーメン

*。☆Aya☆。* @cook_40081470
鍋の後、飲んだ後、などの♪シメのラーメン風をイメージしました☆
シャンタンスープ美味しい~♪煮込んでみました。
このレシピの生い立ち
☆食事に行った際、鍋のシメに出てきたラーメンが美味しかったので、聞いてみたら、シャンタンを入れてるよ~って教えてもらいました♪
☆鍋しなくても、鶏団子を作り、鶏出汁でシメラーメンに近づけてみようと思いました。
シャンタンスープ♡鶏団子ラーメン
鍋の後、飲んだ後、などの♪シメのラーメン風をイメージしました☆
シャンタンスープ美味しい~♪煮込んでみました。
このレシピの生い立ち
☆食事に行った際、鍋のシメに出てきたラーメンが美味しかったので、聞いてみたら、シャンタンを入れてるよ~って教えてもらいました♪
☆鍋しなくても、鶏団子を作り、鶏出汁でシメラーメンに近づけてみようと思いました。
作り方
- 1
☆ボールに、鶏団子の材料を入れて混ぜます。
(タネはユルイけど、食べたら触感が柔らかいです)。
- 2
☆小鍋に水450ccを入れ沸騰させ、①のタネをスプーンですくい、6個分作る。
☆団子が浮いてきて火が通れば一旦取り出す。 - 3
☆鍋にラーメンとシャンタン、醤油、を入れ煮込みます。
☆塩を入れて味を調整します。
☆煮込まなくてもお好みの硬さ、味に。 - 4
☆取り出した鶏団子とモヤシを入れて火が通ったら出来上がり(ネギがあれば入れて下さい)。
コツ・ポイント
☆鶏団子は、200g分の材料ですが、今回は100g分(6個分くらい)のみ使いました。
☆鶏団子は、柔らかくしたかったので、くずれやすいです、丁寧に取り出して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
創味シャンタンDXで醤油ラーメンスープ 創味シャンタンDXで醤油ラーメンスープ
旧味覇(現創味シャンタンDX)を使って、醤油ラーメンのスープを作ります。それだけですが、中華屋さんの味そのまんまですよ。 ひなたひろ -
-
超簡単☆鶏団子のあんかけ塩らーめん♪♪♪ 超簡単☆鶏団子のあんかけ塩らーめん♪♪♪
鶏団子をあんかけのスープで仕上げたらーめんです。鶏団子から滲み出る旨味がスープの味をさらにこく塩にします♪♪♪ あけぼしたびと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18326452