苦くない♡ 食べやすいゴーヤ豆腐

※あび※
※あび※ @cook_40107204

実は私も苦手なゴーヤ…。この食べやすさは苦手克服になりました♪ しかも超簡単♪
このレシピの生い立ち
大鉢料理を並べてる小料理屋さんで食べた、ゴーヤ豆腐。食べやすいと思うから食べてみてと言われて食べてみたら今までのゴーヤ豆腐が嘘みたいでした! 作り方教えてと頼んで教えてもらいました^^*

苦くない♡ 食べやすいゴーヤ豆腐

実は私も苦手なゴーヤ…。この食べやすさは苦手克服になりました♪ しかも超簡単♪
このレシピの生い立ち
大鉢料理を並べてる小料理屋さんで食べた、ゴーヤ豆腐。食べやすいと思うから食べてみてと言われて食べてみたら今までのゴーヤ豆腐が嘘みたいでした! 作り方教えてと頼んで教えてもらいました^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 3個
  3. 豆腐(うちは絹) 1/2丁
  4. 小さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. だしの素 小さじ1/2〜1
  7. カレー粉 小さじ1/2〜1
  8. お好みで(豚肉ハム、スパムなど) 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、中綿をスプーンなどで取り除いてから好みの厚さに切る。
    ※薄めスライスの方が食べやすいと思います

  2. 2

    ①をボールに入れ、塩で塩もみして5分位おく
    ※このままフライパンに投入します

  3. 3

    卵をボールに割ほぐしておく。

    フライパンにごま油を熱する。

  4. 4

    ③のフライパンに溶き卵を入れ、少し固まってきたタイミングで軽く箸を通し、片方に寄せておく。
    残り半分にゴーヤを入れる

  5. 5

    卵に完全に火が通る前にゴーヤと混ぜ、豆腐をスプーンなどで乱切りしながら投入。

  6. 6

    だしの素、カレー粉を加え全体が馴染むように混ぜあわせて完成。

コツ・ポイント

炒めあわせる手順は別々でもOK!やりやすい方法で☆
ゴーヤは薄切りの方が食べやすいと思います☆
卵や豆腐を多めにしたり、お肉系も入れてあげるともっと食べやすいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
※あび※
※あび※ @cook_40107204
に公開
楽に作れて、色々アレンジができる物を自分の記録用として公開しています^^*
もっと読む

似たレシピ