こどもも食べやすい!餃子の皮でUFOピザ

なち211
なち211 @cook_40269325

こどもと一緒に手軽に作れて楽しい一品です♪
このレシピの生い立ち
こどもが幼稚園でもらった絵本に書いていて、「作りたい!」と言われたのでやってみました。

1歳児も食べやすく、とても楽しい食卓になりました♪

こどもも食べやすい!餃子の皮でUFOピザ

こどもと一緒に手軽に作れて楽しい一品です♪
このレシピの生い立ち
こどもが幼稚園でもらった絵本に書いていて、「作りたい!」と言われたのでやってみました。

1歳児も食べやすく、とても楽しい食卓になりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 餃子の皮 一袋(今回は24枚)
  2. ピザソース 適量
  3. チーズ 150g
  4. ピーマン 3個
  5. ミニトマト 一パック

作り方

  1. 1

    具材を細かく切る。
    ★こどもと作るときは、切った具材をお皿に分けると取りやすいです。

  2. 2

    オーブンとグリルの両方で焼きます。
    ★焼き時間の早いグリルだけでも良いと思います。

  3. 3

    角皿とグリルの網の上にアルミホイルを敷き、餃子の皮を並べる。
    ★後で移し替えると崩れるので器具の上に乗せて作りましょう。

  4. 4

    餃子の皮にピザソースを塗る。

  5. 5

    具材を盛り付ける。
    ★チーズは最後に一面にたっぷり目に乗せるとボリュームが出ます。

  6. 6

    オーブン→180度11分(クリスピー感強し)
    グリル →両面強火で2〜3分(周りの皮が膨らみふっくら感あり)

コツ・ポイント

具材がはみ出るとアルミホイルにくっついて取れにくいのでご注意ください!

ウインナーを追加したり、しらすピザなど普段のピザの具で応用ができます。

ピザ生地を作らずに具を乗せるだけなのが良いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なち211
なち211 @cook_40269325
に公開
2児男子の母です。簡単に作れて食べごたえのある料理を日々考えています。
もっと読む

似たレシピ