即完成!✩居酒屋 定番お通しキャベツ

あ〜ちゃん¨̮♡
あ〜ちゃん¨̮♡ @cook_40156499

2ステップで、居酒屋さんの あの味が…♪
おつまみにも副菜にも◎!
程よい塩味に昆布とごま油の香りが食欲をそそります♡

このレシピの生い立ち
チェーン店の居酒屋さんで食べた あの美味しいキャベツのお通し…
子どもが産まれて+コロナ禍で居酒屋さんへ行けていないのですが、『また食べたい!』と考案しました♪
家族3人ですが、夫や子どもも大好きで1/4玉があっという間になくなります(笑)

即完成!✩居酒屋 定番お通しキャベツ

2ステップで、居酒屋さんの あの味が…♪
おつまみにも副菜にも◎!
程よい塩味に昆布とごま油の香りが食欲をそそります♡

このレシピの生い立ち
チェーン店の居酒屋さんで食べた あの美味しいキャベツのお通し…
子どもが産まれて+コロナ禍で居酒屋さんへ行けていないのですが、『また食べたい!』と考案しました♪
家族3人ですが、夫や子どもも大好きで1/4玉があっという間になくなります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(カレー皿1盛分)
  1. ↓°•*✽塩昆布のレシピ✽*•°↓
  2. キャベツ(芯なし中玉) 1/4個(約300g)
  3. 塩昆布 3〜4g
  4. ごま 大さじ2
  5. ↓°•*✽塩昆布抜きレシピ✽*•°↓
  6. キャベツ(芯なし中玉) 1/4個(約300g)
  7. 昆布だし 顆粒タイプ 小さじ2〜3
  8. 少々
  9. ごま 大さじ2
  10. ✩使用する調理器具✩
  11. 包丁・まな板(ちぎる場合は不要) 1セット
  12. ビニール袋(キャベツが入ればOK) 1枚

作り方

  1. 1

    キャベツを大きめの一口サイズに手でちぎるか、包丁でザク切りにする

  2. 2

    ビニール袋へキャベツを入れた後に塩昆布(昆布だし+塩)、ごま油を入れて全体が混ざるようにシャカシャカ振り完成!

  3. 3

    ※①の「キャベツをちぎる」、②の「袋をよく振る」は子どもと一緒に楽しんで作ると野菜が好きになりやすいです♪

コツ・ポイント

○時間が経つとキャベツの食感や塩味などに変化が起きやすいので、「作ったら即食べる!」が美味しさの秘密です♪

○塩昆布がない時や塩昆布が苦手な方は、材料の下に記載した「°*塩昆布抜きのレシピ*°」でも同じような味わいが楽しめます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あ〜ちゃん¨̮♡
あ〜ちゃん¨̮♡ @cook_40156499
に公開
*5歳児のママ* 野菜や果物が大好きな息子へ『苦手な食材を食べられた達成感』『自分で作って食べることの楽しさ』『旬の食べ物のおいしさ』をもっと伝えられるよう日々研究中です♪
もっと読む

似たレシピ