米粉のサクサクシナモンクッキー

iamsho
iamsho @cook_40150596

スパイス好きにはたまらないシナモンが効いた甘さ控えめクッキー。米粉で作っているので、サクサクほろほろです。
このレシピの生い立ち
スパイスが効いたクッキーが好きなので作ってみました。
「波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉」は、サラサラなので、
米粉ならではのサクサクほろほろ食感のグルテンフリークッキーになります。

米粉のサクサクシナモンクッキー

スパイス好きにはたまらないシナモンが効いた甘さ控えめクッキー。米粉で作っているので、サクサクほろほろです。
このレシピの生い立ち
スパイスが効いたクッキーが好きなので作ってみました。
「波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉」は、サラサラなので、
米粉ならではのサクサクほろほろ食感のグルテンフリークッキーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2㎝×2㎝ クッキー 約15枚
  1. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 50g
  2. バター 20g
  3. 砂糖 10g
  4. 豆乳 (牛乳でも可) 大さじ1
  5. シナモンパウダー 2g

作り方

  1. 1

    バターは電子レンジで溶かしておきます。
    オーブンは180°に予熱しておきます。

  2. 2

    全ての材料をビニール袋に入れてモミモミ。
    このとき全体が粉っぽければ豆乳を追加、べたっとしていたら米粉を追加します。

  3. 3

    ビニール袋の中で、2㎝×2㎝の棒状にまとめたら、冷蔵庫で30分ほど寝かせます。

  4. 4

    冷蔵庫から取り出して、厚さ5㎜ほどにスライスします。

  5. 5

    180°に予熱したオーブンで20〜25分焼きます。ご家庭のオーブンで様子を見ながら焼いてください。

  6. 6

    粗熱が取れたら完成です。

コツ・ポイント

砂糖少なめなので甘さは控えめです。
クッキーとしての甘さが欲しい方は、15〜20gに増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iamsho
iamsho @cook_40150596
に公開
静かなカフェで音楽を聴きながらケーキを食べる事が趣味。たまに作ったりもします。節約レシピを極めたい。
もっと読む

似たレシピ