海苔がパリッと!コンビニ風おにぎり

ニコニコのり
ニコニコのり @cook_40122385

時間が経っても海苔が湿気りにくい!コンビニ風おにぎりの巻き方をご紹介します!
このレシピの生い立ち
外に出かけるにはまだまだ心配な時期ですよね。そんな時は、いろんなおにぎりを作って、お家でピクニック気分を味わいましょう!
今回は時間が経ってもパリッと食感が味わえる、お家でできるコンビニ風おにぎりをご紹介しました(^^)

海苔がパリッと!コンビニ風おにぎり

時間が経っても海苔が湿気りにくい!コンビニ風おにぎりの巻き方をご紹介します!
このレシピの生い立ち
外に出かけるにはまだまだ心配な時期ですよね。そんな時は、いろんなおにぎりを作って、お家でピクニック気分を味わいましょう!
今回は時間が経ってもパリッと食感が味わえる、お家でできるコンビニ風おにぎりをご紹介しました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1つ分
  1. ニコニコのり「焼極5枚」 1/2枚
  2. ご飯 150g
  3. お好みの具材 お好みの量

作り方

  1. 1

    今回使用するのは、ニコニコのり「焼極5枚」です。

  2. 2

    ご飯を三角形に握って、おにぎりを作っておく。(好きな具材を入れてください!)

  3. 3

    海苔を半分に切り、そのサイズに合わせたシート(アルミホイル)を作る。

  4. 4

    海苔を真ん中に置き、左右のアルミホイルを内側に折り込み、三つ折りにする。

  5. 5

    アルミホイルを裏返し、真ん中にテープを貼る。

  6. 6

    ※テープの端は長めに出しておき、少し折っておくと、持ち手になります。

  7. 7

    アルミホイルを再度裏返し(テープのついていない方)、上の方におにぎりを置く。

  8. 8

    下のアルミホイルを折り上げて、おにぎりの形に添って包む。

  9. 9

    余った部分を折り込み、テープで止めて完成。

  10. 10

    食べる時は、テープを引くとコンビニおにぎりのように海苔を巻いて食べられます!

コツ・ポイント

★ニコニコのり「焼極5枚」を使用

よりパリッとした食感が味わえる自信作の海苔です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニコニコのり
ニコニコのり @cook_40122385
に公開
笑顔の食卓文化、ニコニコのりの管理栄養士が弊社の商品を使ったレシピをたくさん紹介していきます。「おにぎらず」や「にぎらずし」レシピ多数です!
もっと読む

似たレシピ