のりdeハロウィンおにぎり

ニコニコのり
ニコニコのり @cook_40122385

ハロウィンパーティーに!海苔を使ってかわいいおにぎりを作りましょう!
このレシピの生い立ち
☆管理栄養士のコメント☆
海苔を使ってかわいいおにぎりはいかがでしょうか。ハロウィンパーティーでは、中身をいろいろ変えることで、みんなでわいわい楽しめます!

のりdeハロウィンおにぎり

ハロウィンパーティーに!海苔を使ってかわいいおにぎりを作りましょう!
このレシピの生い立ち
☆管理栄養士のコメント☆
海苔を使ってかわいいおにぎりはいかがでしょうか。ハロウィンパーティーでは、中身をいろいろ変えることで、みんなでわいわい楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃおばけ
  2. ケチャップライス 1個50g
  3. お好みの具(ウインナーミートボール等) 適量
  4. 人参 適量
  5. ニコニコのり「焼すしはね2番10枚」 1個1/4枚
  6. ねこ
  7. ケチャップライス 1個50g
  8. お好みの具(ウインナーミートボール等) 適量
  9. プロセスチーズ 適量
  10. 乾燥スパゲッティ 適量
  11. スライスチーズ 適量
  12. ニコニコのり「焼すしはね2番10枚」 1個1/4枚+適量(耳用)

作り方

  1. 1

    今回使用するのは、ニコニコのり「焼すしはね2番10枚」です。

  2. 2

    ■かぼちゃおばけ
    ケチャップライスに具を入れて、ラップで包んで丸める。

  3. 3

    ②を「焼すしはね2番10枚」で包んで、丸くなるように形を整える。

  4. 4

    人参やスライスチーズで、目や口、ヘタを作って、③にパーツをくっつければ完成。

  5. 5

    ■ねこ
    ケチャップライスに具を入れて、ラップで包んで丸める。

  6. 6

    ①を「焼すしはね2番10枚」で包んで、丸くなるように形を整える。

  7. 7

    プロセスチーズを三角にカットし、「焼すしはね2番10枚」で包んでねこの耳を作る。

  8. 8

    ⑦に乾燥スパゲティを刺して、⑥に固定する。

  9. 9

    人参、スライスチーズ、海苔で、目や鼻を作り、⑧にパーツをくっつければ完成。

コツ・ポイント

☆ニコニコのり「焼すしはね2番10枚」を使用

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニコニコのり
ニコニコのり @cook_40122385
に公開
笑顔の食卓文化、ニコニコのりの管理栄養士が弊社の商品を使ったレシピをたくさん紹介していきます。「おにぎらず」や「にぎらずし」レシピ多数です!
もっと読む

似たレシピ