作り方
- 1
白菜は3センチ位のざく切りに。芯のところはそぎ切りにすると早く火が通ります。
- 2
白菜をざく切りしながら器に乗せ、梅干しの種を取り叩き、だしの素とEVOを振りかけます。
- 3
たたいた梅干しを乗せ、ラップをふんわりかけ600Wで8~9分加熱してできあがり♪
- 4
800w以上だとより早くできます。
仕上げに青ねぎや青じそを乗せてください。
コツ・ポイント
白菜の切り方をそぎ切りにする事くらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜と油揚げの梅煮※簡単レンジ常備菜 白菜と油揚げの梅煮※簡単レンジ常備菜
白菜の甘みとお揚げのコクが美味しい煮物🤭梅の風味で後味さっぱり❗️レンチン5分ですぐできます、あと1品欲しいとき、作り置きにも👍️ 爆裂オムレツ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21048095