ほうれん草のベーコン舞茸ガーリックあえ

みほプウ♡
みほプウ♡ @cook_40115552

レンジで作るほうれん草の洋風あえもの。

このレシピの生い立ち
ベーコン舞茸ガーリックのトッピングをたくさん作ったので、それに合うものを考えた。ほうれん草はシュウ酸があるのでレンジ加熱で大丈夫か調べたら加熱後に水にさらすとよいことがわかった。

ほうれん草のベーコン舞茸ガーリックあえ

レンジで作るほうれん草の洋風あえもの。

このレシピの生い立ち
ベーコン舞茸ガーリックのトッピングをたくさん作ったので、それに合うものを考えた。ほうれん草はシュウ酸があるのでレンジ加熱で大丈夫か調べたら加熱後に水にさらすとよいことがわかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人〜3人分
  1. ベーコン 4枚
  2. 舞茸 50g
  3. ガーリック 2かけ
  4. ハーブソルト 少々
  5. ほうれん草 5わ
  6. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    レシピID:21049340】のベーコン舞茸ガーリックのトッピングを少し多めの量で作る

  2. 2

    ベーコンは1cm幅、舞茸は手で裂き、ニンニクは薄切り。ボウルに入れ、ベーコンの脂が全体に行き渡るように箸で混ぜる。

  3. 3

    皿の上にキッチンペーパーを敷き、②を広げる。ラップをせずにレンジ600Wで2分30秒加熱。

  4. 4

    一旦レンジから取り出し、出た油をキッチンペーパーで押さえて取る。

  5. 5

    箸で混ぜた後、再びレンジ600Wで2分加熱。

  6. 6

    ハーブソルトを振ってトッピングは完成!

  7. 7

    ほうれん草は水中でふり洗いする。

  8. 8

    水から取り出して濡れたままラップでくるみ、レンジ600wで1分30秒加熱し、様子を見てさらに1分30秒〜2分加熱する。

  9. 9

    流水にさらして冷ます。

  10. 10

    5cm長さに切り、水気をよく絞る。

  11. 11

    ボウルに入れ⑥のトッピングと和える。そして皿に盛り、粉チーズを振って完成!

コツ・ポイント

●ほうれん草をラップに包む時は、根元と葉とを上下交互に置くと加熱ムラになりにくい。
●レンジ加熱時間は様子を見て調整をする。
●ほうれん草は加熱後、水に晒して色止め・アク抜き。
●味が足りない時はお好みのドレッシングで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みほプウ♡
みほプウ♡ @cook_40115552
に公開
クックパッドを活用し、料理が楽しい毎日です♪
もっと読む

似たレシピ