あまじょっぱい❤コーンとしらすの混ぜご飯

クレちゃん
クレちゃん @cook_40034602

とうもろこし&しらすぼしのコンビは最強❤お醤油とゴマ油の風味で、簡単に美味しいご飯が完成します!
このレシピの生い立ち
美味しいとうもろこしをいただいたので、存分に味わいたくて!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ごはん 2人分(お茶碗に軽く3~4杯)
  2. とうもろこし(缶詰スイートコーンで可) 大さじ4~好きなだけ(とうもろこしを使う場合は1/2本~1本分)
  3. しらすぼし 大さじ4~好きなだけ
  4. 醤油 ひとまわし
  5. ゴマ ひとまわし
  6. れば薬味ネギなど お好みで少々

作り方

  1. 1

    (缶詰スイートコーンを使用する場合は行程【4】からスタート!)

  2. 2

    生のとうもろこしを使う場合、ヒゲを切り皮を剥いてラップで包み、電子レンジで3分加熱。更にひっくり返してまた3分加熱する。

  3. 3

    【2】のあら熱を取ってから、バターナイフなどでとうもろこしの粒をはずす。

  4. 4

    お冷ご飯を使う場合は、電子レンジで30秒~1分程度温めておく。

  5. 5

    ご飯にとうもろこし(コーン)としらすぼしを加え、混ぜる。

  6. 6

    醤油とゴマ油をそれぞれひと回し加え、混ぜて味見をし、足りなければ醤油を少しずつ足す。

  7. 7

    最後に、あれば刻んだ薬味ネギなどを飾って完成。

コツ・ポイント

生のとうもろこしを使う場合、かなり甘いものもあるので、味見をしながら全体の味を調えてください。缶詰スイートコーンを使う場合は、味見をして足りなければ塩(分量外)を少しかけると味が締まると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クレちゃん
クレちゃん @cook_40034602
に公開
クックパッドを初めて早15年目。その間、野菜ソムリエや食育インストラクターの資格を取ったり、自分のレシピを書籍で紹介してもらえたりと、少しずつ前に進めている気がします。かつて「今は大学での勉強が忙しくて、趣味の時間も満足に取れずストレスのたまる毎日ですが、お料理だけは譲れない♪」…そんな紹介文で始めた「クレオパトラのキッチン」。私のレシピやブログが、少しでも皆さんのお役に立てば幸いです!
もっと読む

似たレシピ