たっぷりしらすとトマトのペペロンチーノ

クレちゃん
クレちゃん @cook_40034602

にんにくとトマトの旨みにたっぷりのしらすが加わって、食が進みます♪しかも作り方は簡単!時間のないときのお助けレシピ。
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノが好きな家族のために、レパートリーを増やしています♪

たっぷりしらすとトマトのペペロンチーノ

にんにくとトマトの旨みにたっぷりのしらすが加わって、食が進みます♪しかも作り方は簡単!時間のないときのお助けレシピ。
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノが好きな家族のために、レパートリーを増やしています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(スパゲティ等お好きなもの) 200g
  2. トマト 1個
  3. しらすぼし 大さじ2~お好きなだけ
  4. にんにく 2かけ
  5. 鷹の爪 2本(辛みが強いものなら1本)
  6. 塩こしょう 適量
  7. オリーブオイル(なければサラダ油) たっぷり
  8. ればバジルや大葉ネギなど お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯をわかし、大さじ2ほどの塩を加え、パスタを袋の表示通り茹でたらザルに取る。

  2. 2

    (コンロが2口以上ある人は、茹でながら並行して次の行程へ)

  3. 3

    トマトは食べやすい大きさにざく切り、にんにくは薄切りにする。

  4. 4

    フライパンに油とにんにくを入れ、弱火で香りを出す。

  5. 5

    【4】に鷹の爪を入れてしばらく弱火で香りを移す。(辛味の強い鷹の爪の場合は、香りが移ったあと取り出しておく。)

  6. 6

    【5】にトマトを加え、好みの柔らかさになるまで加熱する。

  7. 7

    【6】に茹で上がったパスタを加え、ひと混ぜしたら、ネギを加える。さらにひと混ぜしたら火を止める。

  8. 8

    塩こしょうを加えて混ぜ、味見をしながらさらに加えて味をととのえる。

コツ・ポイント

パスタを茹でる際の塩は、水の量の1%が目安。
鷹の爪はものによって辛さがかなり違います。おうちのものに合わせて調整してください。
しらすぼしは塩気が強いものがあるので、塩こしょうはしらすぼしを入れてから、全体のバランスを見て加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレちゃん
クレちゃん @cook_40034602
に公開
クックパッドを初めて早15年目。その間、野菜ソムリエや食育インストラクターの資格を取ったり、自分のレシピを書籍で紹介してもらえたりと、少しずつ前に進めている気がします。かつて「今は大学での勉強が忙しくて、趣味の時間も満足に取れずストレスのたまる毎日ですが、お料理だけは譲れない♪」…そんな紹介文で始めた「クレオパトラのキッチン」。私のレシピやブログが、少しでも皆さんのお役に立てば幸いです!
もっと読む

似たレシピ