お弁当にも♪簡単手ごねつくね(鶏だんご)

たけみきりん
たけみきりん @cook_40366407

材料は4つだけ。
子どもも大人も大好きな、簡単に作れるつくねです☆
お弁当にもピッタリなサイズです。
お鍋やスープにも♪

このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた、簡単でおいしいつくねです!!

お弁当にも♪簡単手ごねつくね(鶏だんご)

材料は4つだけ。
子どもも大人も大好きな、簡単に作れるつくねです☆
お弁当にもピッタリなサイズです。
お鍋やスープにも♪

このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた、簡単でおいしいつくねです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(5センチ程の小判型8個分)
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 長ねぎ 1/2本
  3. 味噌 大さじ1.5
  4. 1/2個

作り方

  1. 1

    長ねぎはみじん切りに。
    ボウルに全ての材料を入れ、よくこねる。
    7センチくらいの小判型に成形する(焼くと縮みます)。

  2. 2

    フライパンに適量の油をひきフタをして弱~中火で焼く。
    焼き目がついたら裏返して両面焼く。

  3. 3

    焼けたらレシピID:21034664の煮汁を入れ、味を見ながら砂糖をお好みの量加え、煮立たせ全体にからめたらできあがり♪

コツ・ポイント

タレは市販の焼き鳥のタレや照焼のタレでもOK。
卵の黄身に絡めて食べても♪

丸めてお鍋やスープに入れてもおいしいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たけみきりん
たけみきりん @cook_40366407
に公開

似たレシピ