お弁当にも♪簡単手ごねつくね(鶏だんご)

たけみきりん @cook_40366407
材料は4つだけ。
子どもも大人も大好きな、簡単に作れるつくねです☆
お弁当にもピッタリなサイズです。
お鍋やスープにも♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた、簡単でおいしいつくねです!!
お弁当にも♪簡単手ごねつくね(鶏だんご)
材料は4つだけ。
子どもも大人も大好きな、簡単に作れるつくねです☆
お弁当にもピッタリなサイズです。
お鍋やスープにも♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた、簡単でおいしいつくねです!!
作り方
- 1
長ねぎはみじん切りに。
ボウルに全ての材料を入れ、よくこねる。
7センチくらいの小判型に成形する(焼くと縮みます)。 - 2
フライパンに適量の油をひきフタをして弱~中火で焼く。
焼き目がついたら裏返して両面焼く。 - 3
焼けたらレシピID:21034664の煮汁を入れ、味を見ながら砂糖をお好みの量加え、煮立たせ全体にからめたらできあがり♪
コツ・ポイント
タレは市販の焼き鳥のタレや照焼のタレでもOK。
卵の黄身に絡めて食べても♪
丸めてお鍋やスープに入れてもおいしいです!!
似たレシピ
-
-
鶏団子 お鍋にスープにつくねにも! 鶏団子 お鍋にスープにつくねにも!
この鶏団子はいろいろ使えます。鍋にスープにつくねにと。アレンジ次第で何にでも変身しちゃいます!使い方はあなた次第です^^ くまちぃ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21066660