圧力鍋で簡単♪ 絶品焼豚

たけみきりん
たけみきりん @cook_40366407

圧力鍋で簡単にできるチューシューをご紹介します。
ラーメンやチャーハン、おつまみにも♪

このレシピの生い立ち
焼豚を活用したネギチャーシューはコチラ↓↓↓
レシピID:21038314

タレを活用した照焼チキンはコチラ↓↓↓
レシピID:21034422

タレを活用したつくねはコチラ↓↓↓
レシピID:21066660

圧力鍋で簡単♪ 絶品焼豚

圧力鍋で簡単にできるチューシューをご紹介します。
ラーメンやチャーハン、おつまみにも♪

このレシピの生い立ち
焼豚を活用したネギチャーシューはコチラ↓↓↓
レシピID:21038314

タレを活用した照焼チキンはコチラ↓↓↓
レシピID:21034422

タレを活用したつくねはコチラ↓↓↓
レシピID:21066660

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロースかたまり 3~4本
  2. ●酒 600cc
  3. ●醤油 300cc
  4. ●砂糖 大さじ2
  5. 長ネギの青い部分 長ネギ2本分
  6. ●生姜 すりおろし 2片
  7. ●ニンニク すりおろし 2片
  8. 200cc

作り方

  1. 1

    お肉にネットをかぶせ、フライパンで表面を焼く。
    中まで火を通す必要はなく、表面に焼き目をつける。

  2. 2

    ●の材料と1のお肉を全て圧力鍋に入れ、フタをして中~強火にかける
    注意)圧力鍋のスイッチは閉じたままにしてください!!

  3. 3

    蒸気が出てきたら、そこから25~30分。
    注意)火力はそのまま、圧力鍋のスイッチも閉じたまま!!

  4. 4

    時間が経ったら火を止め、お鍋の圧力が下がるまで放置

  5. 5

    できたての熱いうちは崩れてしまってスライスできないので、粗熱がとれたらジップロック等に入れて氷水や冷蔵庫などで冷やす

  6. 6

    お好みの厚さに切ってできあがり♪

コツ・ポイント

分量を修正しました。
●のタレの分量はお肉の量やお鍋の大きさによって各半分等調節してください。
お肉のネットはかぶせたほうが煮崩れを防げます。
煮汁が冷めると表面に白い脂が浮いてくるので、それをきれいにすくうと自家製ラードのできあがりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たけみきりん
たけみきりん @cook_40366407
に公開

似たレシピ