
作り方
- 1
粉かんてんを熱湯50ccで溶く
- 2
平たい鍋に500ccのみずをいれて沸かす
- 3
1の溶かした寒天を鍋に入れ溶かす。
- 4
こしあんを鍋に入れて溶かす
- 5
なめらかになるまでよく溶かしあら熱が取れたら瓶に入れる。
- 6
よく冷やす
コツ・ポイント
瓶に入れるまえにあら熱を取らないと分離してしまいます
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単♡つるんとなめらか水羊羹 レンジで簡単♡つるんとなめらか水羊羹
こしあんと寒天とお砂糖があれば、レンジで簡単に出来ちゃいます♬つるんとなめらかなのど越しで、寒天がヘルシーなおやつです♡ コトリサン -
みずみずしい! 水ようかん【保育園給食】 みずみずしい! 水ようかん【保育園給食】
「好きなおやつアンケート」にも挙がったことがある,水ようかんのレシピ。暑い日や食欲のない時にぴったりな和のおやつです。 柏市の給食レシピ -
-
-
*シャインマスカット水ようかん* *シャインマスカット水ようかん*
シャインマスカットを水ようかんに入れて簡単おやつに。見た目がとても爽やかなので、おもてなしにもぴったり♪ 寒天なのですぐに固まります。 Keiboubou
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21067785