レンジで★生パスタ風納豆たらこパスタ

Aco313
Aco313 @cook_40080683

たらこパスタと納豆パスタ両方を合わせてみました!和風パスタ好きな方にオススメです♡
このレシピの生い立ち
たらこパスタと納豆パスタ、どちらにしようか迷って両方合わせてみましたw

レンジで★生パスタ風納豆たらこパスタ

たらこパスタと納豆パスタ両方を合わせてみました!和風パスタ好きな方にオススメです♡
このレシピの生い立ち
たらこパスタと納豆パスタ、どちらにしようか迷って両方合わせてみましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティ 100〜150g
  2. バター 5〜10g
  3. 顆粒昆布だし(かつおだしでも可) 少々(小さじ1/2くらい)
  4. 市販のたらこソース&刻み海苔 各1袋
  5. 納豆 1パック
  6. 自家製の大葉味噌(無ければ納豆のタレ) 適量
  7. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    レンジでパスタが作れる容器(100均で売ってます)にスパゲッティと水(分量外)を入れて蓋をして30分〜1時間置く。

  2. 2

    ①を600W3分半レンチンする。

  3. 3

    ②の水を切り、熱いうちにバターと昆布だしを絡める。

  4. 4

    ③に市販のたらこソースを絡めて上に大葉味噌を混ぜ合わせた納豆を乗せる。
    刻み海苔と青ネギをトッピングして出来上がり!

  5. 5

    ※今回使ったスパゲッティの袋に書いてある茹で時間は9分です。レンチンは袋の表示時間によって様子を見ながら試してみて下さい

コツ・ポイント

味が濃くなりすぎないように調味料は調節してください。
今回はパスタを茹でるときに塩を入れず、後から麺に顆粒昆布だし(食塩入り)を絡めました。

今回使ったスパゲッティの袋に書いてある茹で時間は9分です。袋の表示でレンチン時間も変えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aco313
Aco313 @cook_40080683
に公開
安い材料でいかに美味しく作るかをモットーにしてます♡料理は中華が多いですが、本格的なものが好きで、たまに中国物産店へ食材を探しに行ってみたりも☆レパートリーが少ないのでもっと色々挑戦してみたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ