超簡単☆ケチャップの隠し味のたまごパン♫

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

ケチャップを隠し味にした激うまたまごパン♪♪♪パン生地を窪ませてケチャップと2度のせたっぷりたまごがたまりませんよ〜♫
このレシピの生い立ち
某コンビニで食べたたまごパン♪♪♪ケチャップが入っていて超激うまでした〜♪♪♪それをお家で再現♪♪♪絶対ハマる事間違いなしの超うまうまパンです!AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪

超簡単☆ケチャップの隠し味のたまごパン♫

ケチャップを隠し味にした激うまたまごパン♪♪♪パン生地を窪ませてケチャップと2度のせたっぷりたまごがたまりませんよ〜♫
このレシピの生い立ち
某コンビニで食べたたまごパン♪♪♪ケチャップが入っていて超激うまでした〜♪♪♪それをお家で再現♪♪♪絶対ハマる事間違いなしの超うまうまパンです!AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. パン生地
  2. A
  3. 65g
  4. 砂糖 30g
  5. たまご 25g
  6. マーガリン 15g
  7. スキムミルク 10g
  8. 1g
  9. B
  10. 強力粉 135g
  11. 薄力粉 15g
  12. C
  13. ドライイースト 3g
  14. たまごフィリング
  15. たまご 6個
  16. マヨネーズ 1/4カップ
  17. 砂糖 小さじ2
  18. 小さじ1
  19. 味の素 10振り
  20. 隠し味
  21. ケチャップ 適量
  22. ドリール
  23. たまご Aで残った分
  24. 大さじ1/2
  25. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーの容器にAをいれます。

  2. 2

    ①のAの上にBを振り入れます。

  3. 3

    ②のBの粉の上にCをのせます。この時、絶対に下に入れたAにCが触れない様にしてください。ドライイーストに塩は厳禁です。

  4. 4

    ホームベーカリーにパン生地コースにセットして生地を捏ねます。

  5. 5

    沸騰したお湯に網を使ってそっと割れない様にたまごを入れ茹でます。沸騰したお湯に入れる事で殻がつるんと剥けやすくなります。

  6. 6

    水でよく冷やしたたまごを粗みじん切りにして調味料を入れよく混ぜます。

  7. 7

    捏ね上がりはこんな感じです。

  8. 8

    パン生地を約30g10等分に切り分けます。

  9. 9

    薄く丸く伸ばします。オーブンシートの上に並べます。

  10. 10

    真ん中を大きく底に穴が開かない様に窪ませます。

  11. 11

    窪ませた穴に最初にケチャップを入れてからたまごのフィリングをのせます。

  12. 12

    霧を吹いたオーブンで約40分発酵させます。

  13. 13

    オーブンを190度に予熱します。

  14. 14

    ドリールを混ぜ合わせます。

  15. 15

    発酵が終わったらもう一度たまごのフィリングをたっぷりのせます。ドリールを塗って190度のオーブンで13〜15分焼きます。

  16. 16

    お皿に焼きたてのパンを並べたら激うまケチャップの隠し味がたまらない〜たまごパンのできあがり〜♪♪♪

コツ・ポイント

必ず塩の量を守って下さい!塩が多いと生地が膨らみません。絶対に塩にドライイーストが直接触れないようにします。出来るだけ深く丸くなる様に窪ませてください。窪ませたらケチャップを入れフィリングをのせ発酵が終わったらもう一度フィリングをのせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ