作り方
- 1
もやしを洗って水を切り、中華鍋に入れてから味塩コショウを軽く振って、手でワッサワッサと混ぜる。
- 2
もやしの上に豚バラを広げる。
写真はもも肉だけど、バラ肉が断然美味しい。
そして、お肉は少なめの方が美味しい。 - 3
蓋をして強めの中火にかける。
覗いてみて、豚肉の色が火が通っている色に変わってたら出来上がり。 - 4
中華鍋のままドカ〜ンと食卓へ!
- 5
キムチと胡麻ドレで食べたら美味しい。
桃屋のキムチの素をちょびっとかけても美味しいよ。
コツ・ポイント
豚肉はなるべく薄い方が美味しいです。
お肉は多い方が美味しいのではないかと思って、一度、真ん中にも豚肉を挟んで二層にしたことがあるけれど、お肉は少ない方が美味しかったです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21110647