丸ごと1個!パイナップルの切り方

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

1個丸ごとのパイナップルを簡単に切り分けちゃいます!
このレシピの生い立ち
スーパーでパイナップルがお値打ちだったので買って来ました。主人が早く食べたい。と言うので、いつものように切りました。

丸ごと1個!パイナップルの切り方

1個丸ごとのパイナップルを簡単に切り分けちゃいます!
このレシピの生い立ち
スーパーでパイナップルがお値打ちだったので買って来ました。主人が早く食べたい。と言うので、いつものように切りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    パイナップルの葉っぱの部分は、下に思いっきりねじりながら押さえて折る。折れない場合は包丁で切ります。

  2. 2

    立てて縦半分に切る。

  3. 3

    こんな感じ。

  4. 4

    さらに縦半分に切る。

  5. 5

    上下の硬い部分を切り落とす。

  6. 6

    さらに縦半分に切る。(全体を8等分)
    私は8等分が切りやすいですが、6等分でも♪

  7. 7

    中央の硬い部分を切り落とす。

  8. 8

    表面の皮を切り落とす。

  9. 9

    プチプチの部分が残れば切り落とす。

  10. 10

    お好みの厚さに切り完成!

  11. 11

    残ったらタッパーに入れて冷蔵庫に入れて保存する。

コツ・ポイント

縦にお好みの大きさに切り分けて、硬い部分を切り落としてから皮を剥くだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ