出汁がらも食べちゃう☆お一人様のお味噌汁

ちゃりぃ @cook_40342622
1人分のお味噌汁=レトルト!?からの卒業。簡単なのに美味しくて、出汁がらを捨てる罪悪感なし、リメイク要らず、栄養UP♪
このレシピの生い立ち
数年前に、大好きな土井義晴先生の著書『一汁一菜でよいという提案』に感銘を受けて、1人分のお味噌汁も手作りすることに目覚める。
出汁がらを冷凍して、たまったら佃煮にしてたけど…面倒になり、毎回食べちゃうスタイルに定着。
出汁がらも食べちゃう☆お一人様のお味噌汁
1人分のお味噌汁=レトルト!?からの卒業。簡単なのに美味しくて、出汁がらを捨てる罪悪感なし、リメイク要らず、栄養UP♪
このレシピの生い立ち
数年前に、大好きな土井義晴先生の著書『一汁一菜でよいという提案』に感銘を受けて、1人分のお味噌汁も手作りすることに目覚める。
出汁がらを冷凍して、たまったら佃煮にしてたけど…面倒になり、毎回食べちゃうスタイルに定着。
作り方
- 1
小鍋にお椀一杯分のお水と、おかかと昆布を入れて弱火にかける。
*時間があるときは、水に暫く浸けておくと◎
- 2
お椀一杯分の具材を用意。
【今日の具材】
・冷凍しめじ
・冷凍長葱
・乾燥ワカメ - 3
沸々してきたら、具材を入れて、煮えたら火を止めてお味噌を適量溶く。
*小さな泡立て器が便利。
- 4
あっという間に、完成♪
コツ・ポイント
若い昆布や煮物用の昆布を使うと、出汁もとれて具材にもなる。小さくカットして常備すると便利。
出汁専用の昆布よりは旨味成分は少ないけど、即席のお味噌汁には十分。
カット野菜などを冷凍しておくと、一人分でも即席で具沢山のお味噌汁を楽しめる。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単美味しい☆お一人様のお味噌汁♪ 簡単美味しい☆お一人様のお味噌汁♪
1人分のおみそ汁です。しょうが入りでポカポカです。冷え性さんにいいですよ^^具たっぷり目なので、満腹感ありです! jjcream -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21123938