おかずにもなる。ダイエット豆腐稲荷ずし

sweeterm
sweeterm @sweeterm

韓国版稲荷ずしユプチョバブ。ご飯の代わりに豆腐とチキンを巻き巻き。おつまみにも。初午いなりの日、雛祭りにおすすめ。
このレシピの生い立ち
韓国アイドル?のダイエットレシピの中で豆腐と鶏肉のユプチョバブがあったので、簡単にサラダチキンで作りました。鰹節は水分吸うのに加えてみたら風味もいい感じ。
あかん、手が止まらない…また作ろ…これはダイエットになるのか…

おかずにもなる。ダイエット豆腐稲荷ずし

韓国版稲荷ずしユプチョバブ。ご飯の代わりに豆腐とチキンを巻き巻き。おつまみにも。初午いなりの日、雛祭りにおすすめ。
このレシピの生い立ち
韓国アイドル?のダイエットレシピの中で豆腐と鶏肉のユプチョバブがあったので、簡単にサラダチキンで作りました。鰹節は水分吸うのに加えてみたら風味もいい感じ。
あかん、手が止まらない…また作ろ…これはダイエットになるのか…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 稲荷あげ 4枚
  2. 木綿豆腐 150g
  3. 鰹節 1/2袋
  4. サラダチキン 30g
  5. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    [水切り]
    豆腐をキッチンペーパーに包み、重しをして15分〜おく。
    (水切り後120gになりました)

  2. 2

    [混ぜる]
    豆腐、刻んだサラダチキン、鰹節、ごま油を混ぜる。

  3. 3

    [ひらく]
    稲荷あげを包丁でひらく。

  4. 4

    [巻く]
    手前に豆腐をおき、くるくると巻く。

  5. 5

    【豆腐ユプチョバブ】
    本来は詰めるもの。上に錦糸玉子やコーンバター、明太マヨなどをのせて華やかにする。

コツ・ポイント

・水分が出るので早めに食べる(翌日は大丈夫でした)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ