材料4つ★うさぎの白玉

140㎝わんたるママ @wanntalu
ほんのりピンクが可愛いうさぎの白玉です。材料4つで簡単に作れておやつにぴったり。子供と一緒に楽しく作れます♪
このレシピの生い立ち
子供のおやつに作りました。
作り方
- 1
白玉粉10gと水10ccを取り分けて混ぜます。残りの白玉粉と水、ラズベリーパウダーを混ぜ合わせます。
- 2
ピンク色の生地で顔と耳を作り、クッキングシートに乗せます。白い生地で耳と目を作ります。
- 3
沸騰したお湯で茹で、浮いてきたら冷水にとって冷まします。
- 4
顔部分の白玉の水気を軽く拭き取ります。ブラックココアパウダーと少量の水を混ぜ合わせ、顔を描いたら完成♪
- 5
お好みできな粉や黒みつなどをかけて下さい。
コツ・ポイント
クッキングシートの上でうさぎの形を作り、クッキングシートごと茹でると形が崩れずにキレイに茹であがります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21170434