材料4つ★うさぎの白玉

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

ほんのりピンクが可愛いうさぎの白玉です。材料4つで簡単に作れておやつにぴったり。子供と一緒に楽しく作れます♪
このレシピの生い立ち
子供のおやつに作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分

作り方

  1. 1

    白玉粉10gと水10ccを取り分けて混ぜます。残りの白玉粉と水、ラズベリーパウダーを混ぜ合わせます。

  2. 2

    ピンク色の生地で顔と耳を作り、クッキングシートに乗せます。白い生地で耳と目を作ります。

  3. 3

    沸騰したお湯で茹で、浮いてきたら冷水にとって冷まします。

  4. 4

    顔部分の白玉の水気を軽く拭き取ります。ブラックココアパウダーと少量の水を混ぜ合わせ、顔を描いたら完成♪

  5. 5

    お好みできな粉や黒みつなどをかけて下さい。

コツ・ポイント

クッキングシートの上でうさぎの形を作り、クッキングシートごと茹でると形が崩れずにキレイに茹であがります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ