うさぎの白玉

くるみ‎❁❁❁
くるみ‎❁❁❁ @cook_40319379

簡単に作れるのにとっても可愛いです!
このレシピの生い立ち
お月見の日に白玉を作ろうと思い、うさぎの形にしてみました。

うさぎの白玉

簡単に作れるのにとっても可愛いです!
このレシピの生い立ち
お月見の日に白玉を作ろうと思い、うさぎの形にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 1袋
  2. 食紅 適量
  3. 粉砂糖 適量
  4. きな粉 適量

作り方

  1. 1

    白玉粉で白玉粉を作ります。

  2. 2

    少しの量を取り、黒、黄、ピンクの食紅で色をつけます。

  3. 3

    うさぎの形を作り、目とほっぺた、お月様を作ります。

  4. 4

    余った白玉は丸くまるめます!

  5. 5

    お鍋にお湯を沸かし、形が崩れないようにゆっくりとうさぎちゃんを茹でます
    丸い白玉は別で茹でます。

  6. 6

    お皿にきな粉と粉砂糖を良い感じに載せて盛り付けて完成!!

コツ・ポイント

うさぎのお顔は優しく叩くように付けてあげると取れにくいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くるみ‎❁❁❁
くるみ‎❁❁❁ @cook_40319379
に公開
高校生です。記録用です。
もっと読む

似たレシピ