大根と鶏団子の梅煮込みスープ

健康王子
健康王子 @cook_40197249

大根と鶏団子を梅干しいりスープで煮込んだサッパリ味の体に優しい煮込みスープを作りました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった最後の1個の梅干しの活用メニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根 15cm
  2. 大根の葉 適量
  3. 生姜 1片
  4. 小口切りネギ 適量
  5. 鶏ひき肉 200g
  6. 塩、胡椒 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. 梅干し 1個
  9. 600cc
  10. 鶏ガラスープの素 大1
  11. 醤油 小2
  12. 大1
  13. みりん 大1

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き食べやすい大きさにくし切り大根の葉は1cm程度の長さに切る。生姜はすりおろし、梅干しは種を取りみじん切り。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉、生姜搾り汁と小口切りネギを入れ、塩、胡椒して良く混ぜ、団子状に成形し小麦粉をまぶしておく。

  3. 3

    鍋に水を入れ、火をつけて鶏ガラスープの素を投入、大根を5分程茹でて、酒、みりん、醤油を加える。

  4. 4

    鶏団子と梅干し、大根の葉を入れて5分程煮込んで完成。

  5. 5

    器に盛り付けて、召し上がれ。

コツ・ポイント

鶏団子は、形が整うように小麦粉をまぶして成形しておく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

健康王子
健康王子 @cook_40197249
に公開
最近は、簡単で美味しくて健康に良いものをひと工夫して作るアイデアが浮かんだら、果敢に挑戦するようにしています。
もっと読む

似たレシピ