あったかクリームポトフ

UCBCares
UCBCares @cook_40308260

野菜たっぷりのポトフも市販のカット野菜を使えばラクラク♪クリームタイプに仕上げたやさしい味わいのポトフです。

このレシピの生い立ち
市販のカット野菜ミックスと冷凍かぼちゃを使った、手間なく作れるクリームポトフ。コンソメスープで煮て、仕上げに牛乳を加えるので、シチューよりは軽めの口当たりで、野菜の味が引き立つやさしい味わいです。

あったかクリームポトフ

野菜たっぷりのポトフも市販のカット野菜を使えばラクラク♪クリームタイプに仕上げたやさしい味わいのポトフです。

このレシピの生い立ち
市販のカット野菜ミックスと冷凍かぼちゃを使った、手間なく作れるクリームポトフ。コンソメスープで煮て、仕上げに牛乳を加えるので、シチューよりは軽めの口当たりで、野菜の味が引き立つやさしい味わいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分:調理時間20分
  1. ウインナーソーセージ 4本
  2. カット野菜ミックスキャベツにんじん、玉ねぎ、小松菜など) 1袋(約200g)
  3. 冷凍かぼちゃ 80~100g
  4. バター 10g
  5. 200ml
  6. 小麦粉 大さじ1
  7. 牛乳 150ml
  8. ドライパセリ(お好みで) 適量
  9. 【A】
  10. 顆粒コンソメスープの素 小さじ1
  11. 白ワイン(または酒) 大さじ1
  12. 塩、こしょう 各少々

作り方

  1. 1

    冷凍かぼちゃはラップに包んで包材の表示通りに電子レンジで加熱し、大きい場合は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ウインナーソーセージは斜めに3本ほど切り込みを入れる。

  3. 3

    鍋を熱してバターを溶かし、カット野菜ミックスと<2>を炒め、しんなりしたら、小麦粉を加えて炒める。

  4. 4

    <3>を混ぜながら水を注ぎ入れ、【A】を加えてふたをし、ときどき混ぜながら10分ほど煮る。

  5. 5

    牛乳を加えてよく混ぜ、さらに<1>を加えてさっと煮る。

  6. 6

    器に盛り、お好みでドライパセリをふる。

コツ・ポイント

カット野菜ミックスはキャベツ、にんじん、玉ねぎ入りがおすすめです。生のかぼちゃを使う場合は、1/4カットをレンジ加熱(5分〜)して切り分けると分量分を用意しやすいです。残ったかぼちゃをすぐに使わないときは、切って冷凍しておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
UCBCares
UCBCares @cook_40308260
に公開
UCBCaresは、患者さんの笑顔のために、サービスや情報を提供しています。(ユーシービージャパン株式会社)
もっと読む

似たレシピ