シンプルで本格的!白だしのあったかポトフ

テンヨ武田 @cook_40042515
お子様にも、ご高齢の方にもおすすめな優しい味わいのポトフです。洋風おでんとして野菜を美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
コンソメの代わりに白だしで作ってみたら、優しい味わいで野菜がとても美味しく煮れたので、簡単な白だしレシピとしてご紹介する事にしました。
肉でも魚でも、あらゆる煮込み料理のベースに白だしを入れています。材料を変えれば無限にレシピが広がります!
シンプルで本格的!白だしのあったかポトフ
お子様にも、ご高齢の方にもおすすめな優しい味わいのポトフです。洋風おでんとして野菜を美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
コンソメの代わりに白だしで作ってみたら、優しい味わいで野菜がとても美味しく煮れたので、簡単な白だしレシピとしてご紹介する事にしました。
肉でも魚でも、あらゆる煮込み料理のベースに白だしを入れています。材料を変えれば無限にレシピが広がります!
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて半分に切り、にんじんは2~3㎝厚さの半月切りに、キャベツは芯がついたままくし切りにする。
- 2
鍋に野菜とAを入れ、ふたをして火にかける。煮立ったら弱火で20分煮て、最後にソーセージやウインナーを入れて5分ほど煮る。
- 3
全てに火が通ったら、こしょうをお好みでふって器に盛り、あればパセリを散らして出来上がりです。
コツ・ポイント
野菜を小さく切ってバターで炒めた後同じ分量の白だしと水で煮込むと、贅沢な味わいのスープになります。ウインナーの代わりにベーコンでも美味しく作れます。
アレンジとして、水の代わりにトマト缶(400g)と白だし大さじ2に変えても絶品です
!
似たレシピ
-
-
やさしい♡ほっこりポトフ(●U艸U●) やさしい♡ほっこりポトフ(●U艸U●)
野菜の甘みが溶けだした、優しい味わいのポトフです♡体調が優れない時や、ダイエット中の方にもおすすめ(^ω^) ゆきっちん(・8・) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18255166