茄子のお月見カレードリア
『中秋の名月』にちなんで。
キムチを添えて韓国風に♬
このレシピの生い立ち
今日は『中秋の名月』だったので月見のレシピを考えました。
作り方
- 1
茄子を半分にして表面に切り目を入れる。
※両脇に菜箸を置くと切りすぎない。 - 2
フライパンにオリーブオイル・茄子を入れてコールドスタート。
- 3
焼き色がついたらひっくり返す。
- 4
茄子が油を吸うまで炒める。
- 5
グラタン皿にご飯を入れて、バター・ハーブソルト・黒コショウを入れて混ぜ合わせる。
- 6
茄子をのせる。
- 7
カレーをかける。
- 8
シュレッドチーズをのせて、真ん中に凹みをつける。
- 9
凹みに卵を落とす。
- 10
200度のオーブンで10分焼く。
- 11
仕上げにスプラウト・キムチを添えて。
※韓国風にキムチを添えてみました。 - 12
茄子もトロットロ
コツ・ポイント
卵はザルに入れて水っぽいところを取り除いて下さい。
似たレシピ
-
-
簡単 リメイク カレードリア♪^^ 簡単 リメイク カレードリア♪^^
休日のランチにレトルトカレーにひと手間加えて、こんなカレードリアを作ってみました!ウチのカレーの残りのリメイクにも!^^ 莉彩パパ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21206519