はんぶんこ♪ぺったんこ♪トルティーヤ

Pascoのパン『白い食卓ロール』をはんぶんこに切って、ぺったんこに伸ばして、出来上がり♫の簡単トルティーヤ‼︎
このレシピの生い立ち
はんぶんこなので、1個のパンで2種類の味が楽しめる♫具を巻いてもOK!トルティーヤ生地をドーンと置いて、好きな具を自分で巻くトルティーヤpartyにしてもOK!楽しい『はんぶんこ♪ぺったんこ♪トルティーヤ』です❤︎
はんぶんこ♪ぺったんこ♪トルティーヤ
Pascoのパン『白い食卓ロール』をはんぶんこに切って、ぺったんこに伸ばして、出来上がり♫の簡単トルティーヤ‼︎
このレシピの生い立ち
はんぶんこなので、1個のパンで2種類の味が楽しめる♫具を巻いてもOK!トルティーヤ生地をドーンと置いて、好きな具を自分で巻くトルティーヤpartyにしてもOK!楽しい『はんぶんこ♪ぺったんこ♪トルティーヤ』です❤︎
作り方
- 1
Pascoの『白い食卓ロール』を半分に切る。
※パン1個で2枚のトルティーヤができます。 - 2
切ったパンを綿棒で伸ばす。
これで『トルティーヤ生地』の完成‼︎ - 3
好きな具を巻いて、出来上がり♫
- 4
◉焼肉とナムルのトルティーヤの簡単レシピ
- 5
薄切り牛肉を炒めて、焼肉のタレを絡める。
S&Bシーズニングともやしでナムルを作る。
にんじん千切りを作る。 - 6
◉タンドリーチキンと野菜のトルティーヤ
- 7
S&Bシーズニングと鶏モモ肉でタンドリーチキンを作る。
にんじんと紫キャベツの千切りを作る。 - 8
◉ ビーンズキーマカレーと野菜のトルティーヤ
- 9
牛肉ミンチ・玉葱とにんじんとピーマンのみじん切り・缶詰めビーンズ・キーマカレーのルーで、ビーンズキーマカレーを作る。
- 10
lunchプレートにしてもOK!
- 11
好きなトルティーヤを取って食べてもOK!
- 12
いろんな盛り付けで楽しめます♫
partyにもオススメですよ❤︎
コツ・ポイント
パンを伸ばす時は、はんぶんこにした切り口を上側に置いて、よく伸ばします。
パンが乾燥しないように、トルティーヤ生地が出来上がったらラップをしておくのがオススメです‼︎
似たレシピ
その他のレシピ