いんげんとチーズの細巻き 発酵生姜のガリ

guzavie @cook_40127434
カマンベールチーズといんげんを細巻きにしました。
生姜を塩だけで乳酸発酵させたガリです。
このレシピの生い立ち
いんげんだけで細巻きを作ったら、あまりに印象が弱かったので、チーズを入れてみました。
発酵生姜がガリとしてとても美味しいので嬉しいです。
いんげんとチーズの細巻き 発酵生姜のガリ
カマンベールチーズといんげんを細巻きにしました。
生姜を塩だけで乳酸発酵させたガリです。
このレシピの生い立ち
いんげんだけで細巻きを作ったら、あまりに印象が弱かったので、チーズを入れてみました。
発酵生姜がガリとしてとても美味しいので嬉しいです。
作り方
- 1
白胡麻は(煎り胡麻でも)フライパンで煎り酢飯に混ぜます。
チーズは蒔きやすい太さに切ります。 - 2
いんげんは筋をとり、大目の塩(分量外)でよく揉んでから熱湯で色よく茹で冷水にとってから水気を拭きます。
- 3
海苔に巻き終わり1㎝を残して酢飯を乗せ、チーズとインゲンを巻き、6等分に切りました。
包丁を少し濡らしながら切ります。 - 4
発酵生姜。
とても美味しく、調味料としても便利です。
レシピID : 21122405
コツ・ポイント
指にクレラップを巻くか、ビニール手袋をするとご飯が指につかず、酢飯を広げるときに便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21240945