和栗のなんちゃってどら焼きケーキ
和栗を使ったレシピです。ケーキに見えてどら焼き味です。
このレシピの生い立ち
実家で取れた和栗を使って作りました。
作り方
- 1
和栗(あれば利平栗)を茹で、鬼皮を剥く。
- 2
ボウルに卵1個、牛乳150ml、溶かした無塩バター50g、ホットケーキミックス300gを入れ、よく混ぜる。
- 3
オーブンを190度に余熱する。
- 4
ケーキ型にバターを塗り、生地を流し入れる。
向いた和栗を生地の上に乗せる。 - 5
オーブンで30分焼く。
- 6
焼き上がったら、荒熱を取り、肩から出し裏返す。
(潰れるのを防ぐ) - 7
6-8等分に切り分ける。
- 8
スライスした羊羹を挟み、緑茶と一緒に頂く。
コツ・ポイント
和栗できたら利平栗をつかい、渋皮は剥いて作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
チョコあんこどら焼き風ホットケーキ チョコあんこどら焼き風ホットケーキ
大きく焼いて切り分ける、チョコあんこを挟んだどら焼き風ホットケーキです。はちみつ入りの生地がしっとりしておいしいです。 ちくのん -
-
炊飯器でHM簡単ジャンボどら焼きケーキ 炊飯器でHM簡単ジャンボどら焼きケーキ
炊飯器に生地を入れるだけの超簡単ケーキ!ビックリの大きさのジャンボどら焼きでパーティにぴったり(^o^) ヘルシーお菓子と料理研究所 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21242110