生落花生茹で♪覚書

料理頑張る二児の母 @cook_40264423
生の落花生食べたことありますか?千葉県の食べ方なのかな?栗よりジューシーで美味しいです!栗好きなら是非食べてほしい!
このレシピの生い立ち
近所の人にいただいて美味し過ぎてハマりました!笑笑
生落花生茹で♪覚書
生の落花生食べたことありますか?千葉県の食べ方なのかな?栗よりジューシーで美味しいです!栗好きなら是非食べてほしい!
このレシピの生い立ち
近所の人にいただいて美味し過ぎてハマりました!笑笑
作り方
- 1
落花生に泥がついてたら軽く洗って鍋に入れ、塩と水たっぷり投入!
- 2
火をつけて沸騰したら一時間茹でる!
- 3
一時間経ったら火を止めて一晩そのまま置いておく!
- 4
鍋からザルに上げて完成♪栗みたいに食べるだけです♪割ったら水が飛び出てくる時があります!笑
コツ・ポイント
保存するならタッパーでもお椀でも!ラップして早めに食べきる!
似たレシピ
-
-
-
-
おつまみ・おやつ!! 茹で落花生・南京豆 おつまみ・おやつ!! 茹で落花生・南京豆
落花生の旬は年央から11月あたり。そのまま殻付落花生も美味しいのですが、塩茹で落花生は別格!? 豆は膨らみ1.5倍。 クックDL72YN☆ -
-
生落花生(ピーナッツ)の茹でかた 生落花生(ピーナッツ)の茹でかた
生の落花生(ピーナッツ)を茹でると、味は落花生ですが、サクサクしていて枝豆のようです。一個食べたらやめられない止まらない ゴルママ〜田舎主婦〜
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21243060