生落花生茹で♪覚書

料理頑張る二児の母
料理頑張る二児の母 @cook_40264423

生の落花生食べたことありますか?千葉県の食べ方なのかな?栗よりジューシーで美味しいです!栗好きなら是非食べてほしい!
このレシピの生い立ち
近所の人にいただいて美味し過ぎてハマりました!笑笑

生落花生茹で♪覚書

生の落花生食べたことありますか?千葉県の食べ方なのかな?栗よりジューシーで美味しいです!栗好きなら是非食べてほしい!
このレシピの生い立ち
近所の人にいただいて美味し過ぎてハマりました!笑笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 落花生 好きなだけ
  2. 適量
  3. 適量

作り方

  1. 1

    落花生に泥がついてたら軽く洗って鍋に入れ、塩と水たっぷり投入!

  2. 2

    火をつけて沸騰したら一時間茹でる!

  3. 3

    一時間経ったら火を止めて一晩そのまま置いておく!

  4. 4

    鍋からザルに上げて完成♪栗みたいに食べるだけです♪割ったら水が飛び出てくる時があります!笑

コツ・ポイント

保存するならタッパーでもお椀でも!ラップして早めに食べきる!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理頑張る二児の母
に公開
いいね♡&つくれぽ♡ありがとうございます♡♡♡レパートリーが少ないので皆さんの素敵なレシピ見ながら勉強中です!ここで知ったレシピが家族に好評で、また作ってと言われることが多くなりました!目標は家族が美味しいとおかわりしたくなる料理を作ることです♡増税したので節約レシピも同時に増やしてます!料理が苦手な二児の母   ↓↓↓料理頑張る二児の母つくれぽ100超えたので改名しました…笑♡
もっと読む

似たレシピ