秋限定、茹で落花生

きのこや
きのこや @cook_40068598

新鮮な落花生が入手出来る秋だけの食べ方。
子供の頃から大好きな食べ方です。

秋限定、茹で落花生

新鮮な落花生が入手出来る秋だけの食べ方。
子供の頃から大好きな食べ方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生落花生 200g
  2. 1000cc
  3. 40g

作り方

  1. 1

    今回は大粒品種のおおまさり200glを産直でGET

  2. 2

    表面の土を水洗い

  3. 3

    4%の食塩水で40分湯掻く

  4. 4

    浮かない様に落とし蓋

  5. 5

    蓋をして軽く沸騰状態キープ出来る火力に落とし40分煮る

  6. 6

    上げて味見、もう少し柔めが良ければ追加で10〜20分湯掻く
    塩気が足りなければ火を止めて10〜20分漬けておく

  7. 7

    今回は粒が大きかったんで追加で10分茹でて10分漬け置きしました。
    出来上がったらザルに空けて器に盛り付ける

コツ・ポイント

茹で時間長いんでお湯は多めに。
途中でお湯のl量確認しましょう
お湯が減って落花生が水面より出てたら5%の塩水追加して湯掻く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ