豚バラ肉と白菜のレンチン♪ミルフィーユ

ハイライフポーク
ハイライフポーク @cook_40275947

挟んでレンチン♪タレを混ぜて完成!フライパンでの調理もOKです。手軽に1品出来上がり♪白菜たっぷりでさっぱり食べられます
このレシピの生い立ち
カナダの自然豊かな大地で育まれた麦と、ミネラルたっぷりの水で、日本向けに贅沢に育てた三元豚『HyLife Pork(ハイライフポーク)』がおすすめする豚肉レシピです。 http://hylifepork.com/table/

豚バラ肉と白菜のレンチン♪ミルフィーユ

挟んでレンチン♪タレを混ぜて完成!フライパンでの調理もOKです。手軽に1品出来上がり♪白菜たっぷりでさっぱり食べられます
このレシピの生い立ち
カナダの自然豊かな大地で育まれた麦と、ミネラルたっぷりの水で、日本向けに贅沢に育てた三元豚『HyLife Pork(ハイライフポーク)』がおすすめする豚肉レシピです。 http://hylifepork.com/table/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り肉 200g
  2. 白菜 1/8個(400g)
  3. たれA
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. おろし生姜 小さじ1/2
  8. 白ゴマ 小さじ1
  9. 輪切り唐辛子 少々
  10. たれB
  11. しょうゆ 大さじ2
  12. マスタード 大さじ1
  13. はちみつ 小さじ1
  14. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    このレシピはブランド豚「ハイライフポーク」で作るのがおススメ!ブタのお尻のロゴが目印です♪

  2. 2

    白菜の間に豚バラ肉を挟み、約5cmの幅に切る。

  3. 3

    皿に並べてラップを軽くかけ、電子レンジ(600w)で8〜9分加熱する。
    (白菜が柔らかくなるまでしっかり加熱が美味しい)

  4. 4

    それぞれ混ぜ合わせたたれをかけていただく。
    (たれは1種でも2種でもお好みで!)

  5. 5

    ※フライパンで調理する場合→

  6. 6

    フライパンに並べて水と酒各50ml(分量外)を入れ、蓋をして強火にかける。沸々としてきたら中火にし9〜10分ほど加熱する

  7. 7

    ハイライフポークは全国のスーパーで販売★取り扱いスーパーはこちら
    https://hylifepork.com/buy/

コツ・ポイント

レンジを使えば火を使わずに1品完成!たれはお好みで1〜2種添えてどうぞ。
白菜がしっかり柔らかくなるまで加熱するのがおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハイライフポーク
に公開
カナダの自然豊かな大地で日本向けに贅沢に育てた『ハイライフポーク』は全国のスーパーマーケットで販売中です!ブランドレストラン「代官山ハイライフポークテーブル」のシェフが作るとっておきのレシピをお届けします。ハイライフポークのおいしさの秘密はこちらからhttps://hylifepork.com/
もっと読む

似たレシピ