
丼ぶり'デ'コーヒープリン 卵4

風来坊その1 @cook_40342530
レンチン 丼ぶり'デ'プリン 卵3
を卵4にして、コーヒーを加え、手順を少し変えた為
このレシピの生い立ち
レンチン 丼ぶり'デ'プリン 卵3で、まだ卵が入りそうだった為、ボリュームアップで
丼ぶり'デ'コーヒープリン 卵4
レンチン 丼ぶり'デ'プリン 卵3
を卵4にして、コーヒーを加え、手順を少し変えた為
このレシピの生い立ち
レンチン 丼ぶり'デ'プリン 卵3で、まだ卵が入りそうだった為、ボリュームアップで
作り方
- 1
牛乳、砂糖、インスタントコーヒーを丼ぶりに入れ、完全に混ざるよう、少しレンチンして、混ぜます
- 2
卵をボールに割り入れ、とにかく混ぜます
- 3
2を1に入れ、こぼさないように、よく混ぜます
- 4
レンジに3を入れ、200wで20分でスタート
- 5
17分ほどから泡立つと思うので、大きく泡立ったあたりで停止し、そのまま1時間ほど放置
- 6
取り出して、さらに、冷まし、冷蔵庫へ
- 7
冷えたら完成です
コツ・ポイント
こぼさないように注意です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンチンで作るどんぶりプリン レンチンで作るどんぶりプリン
フライパンを買い換えたら丼がフライパンに入りきらなくなってしまったので、レンチンで作ってみました。※レンジ可の磁器でも、耐熱性がそこまで高くない製品だとカラメル作りで高熱に耐えられず割れてしまう場合があるようです。耐熱性が高い丼を使用してください。※レンチンでカラメルを作る際は丼がかなり熱くなります。また、加熱後水を入れた際カラメルがかなりはねます。ヤケドに要注意。※カラメルを作った後プリン液を丼に入れる際は、カラメルとプリン液が混ざらないようそーっと入れてください。 ゴルパピさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21266606