簡単&可愛い♡チョコレートバーク♫♫

中3のお菓子作り日記
中3のお菓子作り日記 @cook_40365676

簡単に作れるのに可愛いチョコバークです♡♡作るのもとっても楽しいです!バレンタインにオススメです!
このレシピの生い立ち
妹がバレンタインに作りたいと言ったので、考えました!

簡単&可愛い♡チョコレートバーク♫♫

簡単に作れるのに可愛いチョコバークです♡♡作るのもとっても楽しいです!バレンタインにオススメです!
このレシピの生い立ち
妹がバレンタインに作りたいと言ったので、考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板チョコ(何味でもOK・2種類) 4枚
  2. お菓子(何でもOK) 適量
  3. チョコペン(好きな色で) 2〜3本
  4. アラザンorチョコスプレー 適量
  5. お湯(湯せん用・50〜55℃) 適量

作り方

  1. 1

    チョコペンをパッケージの表記通りに柔らかくします。

  2. 2

    好きなチョコレートを刻み、お皿に入れます。チョコレートは、種類ごとに分けて入れます。

  3. 3

    50〜55℃のお湯を準備して、2を湯せんして溶かします。(お皿の中にお湯が入らないように)

  4. 4

    クッキングシートを敷きます。その上に3を流します。2種類のチョコレートがマーブル模様になるように流します。

  5. 5

    4が固まる前に、1をいろんなところに適当に絞ります。

  6. 6

    5をチョコペンと、チョコレートがマーブル模様になるように爪楊枝などでぐるぐるします。

  7. 7

    好きなお菓子を適当にトッピングします。
    アラザンか、チョコスプレーを適当にトッピングします。

  8. 8

    冷蔵庫で固まるまで冷やします。

  9. 9

    固まったら、適当に割ります。
      ✨完成✨

コツ・ポイント

▷今回は、ピンクチョコレートと、ホワイト
チョコレートでやりましたが、ミルクチョコレートを使ってもいいです!
▷お菓子は、たべっ子どうぶつビスケットや、無印良品のてんさい糖ビスケット、ミニマシュマロなどがオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中3のお菓子作り日記
に公開
お菓子作りと料理が大大大好きな中学3年生ですʕ•ᴥ•ʔよろしくお願いします(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ