白菜だけのめんつゆバター炒め

しぃぷや
しぃぷや @cook_40338726

白菜だけで見た目は地味ですが、こどもがパクパク食べてくれました!
白菜の大量消費にもなります。
このレシピの生い立ち
材料は白菜だけで一品作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白菜 約1/2個
  2. オリーブオイル 大さじ1〜2
  3. 小麦粉 小さじ1
  4. ●バター(無塩) 10g
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2〜3
  6. ●醤油 大さじ1/2
  7. ●ニンニクチューブ 小さじ1/2〜
  8. 適量
  9. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切る。
    少し小さめの方が食べやすいかもしれません。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、白菜を入れ、炒める。(中火)

  3. 3

    白菜がしんなりしたら、小麦粉を入れて炒める。

  4. 4

    ●の調味料を入れて、炒め合わせる。
    味を見て、塩コショウで味を整えて完成。

コツ・ポイント

今回は無塩バターで作りましたが、有塩バターの場合の塩加減は醤油や塩コショウを少なめにしたりして調節してください。
小麦粉を入れることで少しとろみがつきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しぃぷや
しぃぷや @cook_40338726
に公開
2歳の娘を持つ主婦です。
もっと読む

似たレシピ