サバとトマトの大葉ジェノベーゼサラダ

てろめあ0v0
てろめあ0v0 @cook_40154369

火を使わず簡単に作れちゃうサッパリサラダ!
サバ缶とトマトをひとつにまとめ上げてくれる大葉のジェノベーゼが新鮮な風味b
このレシピの生い立ち
家の大葉がたくさん茂り、何かに使えないかと思い、バジルの代わりにジェノベーゼにすることにしました。夏野菜のトマトもたっぷり食べられる上、サバのDHAも豊富に摂ることができます。
サッパリしているので暑い日も軽く食べることができますよ!

サバとトマトの大葉ジェノベーゼサラダ

火を使わず簡単に作れちゃうサッパリサラダ!
サバ缶とトマトをひとつにまとめ上げてくれる大葉のジェノベーゼが新鮮な風味b
このレシピの生い立ち
家の大葉がたくさん茂り、何かに使えないかと思い、バジルの代わりにジェノベーゼにすることにしました。夏野菜のトマトもたっぷり食べられる上、サバのDHAも豊富に摂ることができます。
サッパリしているので暑い日も軽く食べることができますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. サバ缶 1缶
  2. トマト 2個
  3. 大葉 30枚
  4. ナッツ類ピーナツアーモンドカシューナッツなど) 15g
  5. ☆塩 小さじ1
  6. ☆イタリア産オリーブオイル 50ml
  7. ☆すりおろしニンニク 小さじ1
  8. レモン果汁 小さじ1/2
  9. (パセリ 飾り用
  10. (イタリア産パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ミキサーに☆とサバ缶のオイルを入れて全てソース状になるまで混ぜる。

  2. 2

    トマトは好みのサイズくし切りにし、サバの身は細かくほぐす。
    トマトとサバが混ざるようにボウルでざっくり混ぜる。

  3. 3

    お気に入りのお皿にトマトを並べて、上から大葉ソースをかける。
    最後に飾り用に(パセリや粉チーズ)を散らせば完成!

コツ・ポイント

特にコツはいらないほどすごく簡単です。
が、赤や緑と彩りが良いので見た目も華やかで手がこんでいるように見えるおしゃれサラダが作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てろめあ0v0
てろめあ0v0 @cook_40154369
に公開
食べるのも作るのも大好きです(*´∀`*)感覚で料理しちゃうことが多いです。
もっと読む

似たレシピ