サワラの和風ドリア

宮城漁師酒場魚谷屋 @cook_40378294
ドリアのイメージに海苔や醤油、餡掛けを使って和風ぽく仕上げました。
このレシピの生い立ち
ドリアを和風ぽくしたくアレンジしてみました。
サワラの和風ドリア
ドリアのイメージに海苔や醤油、餡掛けを使って和風ぽく仕上げました。
このレシピの生い立ち
ドリアを和風ぽくしたくアレンジしてみました。
作り方
- 1
サワラの切り身を6枚に切り分け塩コショウしてフライパンで炒めてお皿に移します。
- 2
ボールにご飯とバターを入れ、バターライスを作ります。
- 3
玉ねぎを3㎜位でスライスして、お皿に乗せ塩を軽くかけてラップして、レンジで2分温めます。
椎茸2個を4当分に切ります。 - 4
卵1個を卵黄と卵白に分けて別々のボールに入れ、もう1個の卵を黄身の入ったボールに割ります。
卵白は餡掛けに使います。 - 5
卵1個と黄身の入ったボールと卵白の入ったボールを混ぜて置きます。
- 6
ホワイトソース
- 7
フライパンにバターと牛乳を入れ弱火で炒め固まりになったら、中火で牛乳を3~4回に分けて入れなめらかなソースにします。
- 8
卵白の餡掛け
- 9
鍋に出汁、みりん、薄口醤油、椎茸を入れて煮て、椎茸に火が入ったら椎茸を取り出して一旦火を止めます。
- 10
水とぎ片栗粉を入れて火をつけてとろみが付いたら、卵白を入れて卵白が固まったら火止めます。
- 11
グラタン用又耐熱皿にバターライス、醤油を浸けたのり、バターライスの順に重ねます。
- 12
ホイトソースをかけて玉ねぎ、魚、椎茸を乗せ卵とチーズを盛ります。
- 13
ラップをして、レンジで5分温めて卵白の餡掛けをかければ出来上がり。
コツ・ポイント
醤油を塗った海苔を入れり、餡掛けをかけてみました。
ご飯をうどんにしても美味しいです。
ホワイトソースは市販のソースでもok。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パプリカのカップ・ドリア パプリカのカップ・ドリア
中身が空っぽ、だから上手く利用してみました。肉厚なパプリカを使ってドリア風に仕上げました。パプリカがトロトロで本当に美味しかったです。お腹いっぱい満足メニューです。 Hagiko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21273060