シャキシャキ☆ピーマン肉炒め

三条市
三条市 @3_syokuiku

市内で環境キッズとして活動される小学生が、ピーマンをおいしく食べられるようにと考えてくれたメニューです。
このレシピの生い立ち
校内アンケートで、きらいな食べ物№1になったピーマンを、おいしく食べられるようにと、環境キッズの皆さんが考えてくれました。香ばしい酢豚のような味つけにピーマンが良く合い、苦手な人もおいしく食べられそうです!

シャキシャキ☆ピーマン肉炒め

市内で環境キッズとして活動される小学生が、ピーマンをおいしく食べられるようにと考えてくれたメニューです。
このレシピの生い立ち
校内アンケートで、きらいな食べ物№1になったピーマンを、おいしく食べられるようにと、環境キッズの皆さんが考えてくれました。香ばしい酢豚のような味つけにピーマンが良く合い、苦手な人もおいしく食べられそうです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 1個
  2. 豚肉(細切れ又は挽肉 100g
  3. コーン缶 大さじ2
  4. 油(炒め用) 適量
  5. ★中華だしの素 小さじ1/2
  6. ★ケチャップ 小さじ2
  7. ★ソース 小さじ1
  8. ★塩・こしょう 少々
  9. 小さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンをせん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油をしき、豚肉を炒める。ピーマンも加えてさらに炒める。

  3. 3

    ボウル等に★の調味料をすべて入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    2に3を回し入れ、全体にからむように炒める。コーンこ加えて軽く炒め合わせる。

コツ・ポイント

強火でさっと炒めると、ピーマンのシャキシャキ感を楽しむことができます。コーンは最後に加えると、彩りよく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三条市
三条市 @3_syokuiku
に公開
三条市では、食育と地産地消の推進により市民の「健幸」づくりに取り組んでいます。こちらのキッチンでは保健事業で紹介したレシピや保育所や学校給食の人気メニュー、地域の食生活改善推進委員さんのおすすめレシピを紹介していきます。三条市のホームページhttps://www.city.sanjo.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ