作り方
- 1
精肉後の鴨のガラを230℃に熱したオーブンで15分焼く
- 2
焼いた鴨ガラを圧力鍋に入れ、ガラが浸るくらいの水を入れて加圧8分煮る
- 3
圧力鍋の圧が抜けたら粗熱が取れるまで放置しガラから肉をほぐしとる(煮汁は取っておく)
- 4
ほぐした肉とささがきゴボウ、人参をフライパンで炒め、酒、醤油、みりんをそれぞれ大さじ2を加え煮る
- 5
研いだお米に3⃣で取っておいた煮汁を炊飯の量入れて4⃣を乗せて炊飯器で炊く
コツ・ポイント
ガラを焼くことで臭みが気にならなくなります
鴨ガラだけでなく固くなりやすい手羽元も一緒に煮ると良いです
似たレシピ
-
-
-
-
【節分であまりがち】福豆の炊き込みご飯 【節分であまりがち】福豆の炊き込みご飯
伝統行事の節分で余ってしまった福豆(大豆)の活用レシピです。だし汁の香りと、福豆(大豆)の香ばしさで減塩を心がけました。 下島調剤薬局 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21331283