レトルトの白粥で簡単中華粥

お~ぎっそらん @cook_40359006
レトルトの白粥、そのままでは物足りない。
一手間加えて美味しく食べよう。
このレシピの生い立ち
保存食用のレトルトのお粥。
消費期限は近いから食べなきゃ…でもそのままでは物足りない。
何かアレンジ出来ないかと考えました。
レトルトの白粥で簡単中華粥
レトルトの白粥、そのままでは物足りない。
一手間加えて美味しく食べよう。
このレシピの生い立ち
保存食用のレトルトのお粥。
消費期限は近いから食べなきゃ…でもそのままでは物足りない。
何かアレンジ出来ないかと考えました。
作り方
- 1
小松菜1束を湯がいて冷水にとり、細かく刻む。
サラダチキンは細かく割く。
- 2
鍋にレトルトの白粥、刻んだ小松菜、サラダチキン、生姜、鶏ガラスープの素を入れて弱めの中火で混ぜながら温める。
コツ・ポイント
焦がさないよう気をつけて下さい。
小松菜だけでなくほうれん草などでも美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
中華粥♪簡単鶏手羽元炊飯器で 中華粥♪簡単鶏手羽元炊飯器で
てこにゃんさん、つくれぽありがとう!鶏がらスープの素+ごま油で食べやすくなる♪風邪・食欲がない時に♪鶏肉性味:甘・平帰経:脾・胃効能:補中益気・補精益髄・降気止逆適応症:脾胃虚弱・虚労 漢方薬のタカキ大林店 -
鶏むね肉と野菜の中華粥〜親知らず抜歯後〜 鶏むね肉と野菜の中華粥〜親知らず抜歯後〜
離乳食や病院の流動食ほど「味の濃さ」や「軟らかさ」は気にせず、抜歯後に家にあるもので作れる手軽なレシピにしました。 nakazawasa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21341598