わさび菜のツナマヨあえ

まなてぃ1996 @cook_40227950
あまり、スーパーで見かけない食材ですが、見つけたら是非食べて欲しいです!
このレシピの生い立ち
チョレギ風で食べると美味しいわさび菜を家族が好きなツナマヨで!あっという間に完食しました。娘への覚書です。
作り方
- 1
わさび菜をいただいたので!
- 2
茎と葉に適当な大きさに切る
- 3
お湯を沸かし、茎→葉の順に軽く湯がく
- 4
塩コショウをふる
- 5
マヨネーズをご家庭のお好みの量を投入!
- 6
混ぜて完成!お好みでおかかをのせ少量の味ぽんをかけても和風でおいしいです!
コツ・ポイント
わさび菜は茹ですぎないようにしてます!
似たレシピ
-
-
-
モロッコいんげんとツナのマヨ和え♪ モロッコいんげんとツナのマヨ和え♪
モロッコいんげんを珍しくスーパーで見かけたので簡単にツナとマヨネーズで和えてみました。今回は醤油ドレッシングも入れましたがシンプルに醤油とマヨネーズでも良さそう…。ふっくら柔らかく中の豆も感じられ美味しかったです♪ ♡Boo♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21353440