油菜心とにんじんの胡麻和え

gyoens
gyoens @cook_40407397

簡単副菜レシピです。今回は菜の花の仲間の油菜心(イユツァイシン)を使っていますが、青菜で代用可能です。
このレシピの生い立ち
はじめてお目にした油菜心を使ったレシピです。名前の通り野菜なのに油っぽい舌触り感があって面白かったです。

油菜心とにんじんの胡麻和え

簡単副菜レシピです。今回は菜の花の仲間の油菜心(イユツァイシン)を使っていますが、青菜で代用可能です。
このレシピの生い立ち
はじめてお目にした油菜心を使ったレシピです。名前の通り野菜なのに油っぽい舌触り感があって面白かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油菜 100g
  2. にんじん 30g
  3. ちくわ 1本
  4. すりごま 大さじ1
  5. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ 2/3

作り方

  1. 1

    油菜心を水で洗い、葉と軸に切り分ける。葉は3cmの柵切り、軸は斜め切りにする。にんじんとちくわは細切りにする。

  2. 2

    耐熱ボウルににんじん、ちくわ、油菜心の軸、葉の順番に入れて軽くラップをする。電子レンジ600wに3分かける。

  3. 3

    すりごまと麺つゆを盛りたい器の中で混ぜておく。

  4. 4

    粗熱の取れた2を3に入れて、箸で混ぜて完成。

コツ・ポイント

加熱しやすくかつ、シャキッとした食感を残すために軸は斜め切りにしています。電子レンジでできる簡単和え物レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gyoens
gyoens @cook_40407397
に公開
料理下手ですが、自分と周りの人を健康的&笑顔にできるよう日々模索中です。時短、ヘルシーなレシピを皆様から学ぶ&少しでも共有できたらと思います!クックパッド初心者ですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ