塩昆布の炊き込みご飯

yumi_hoshi
yumi_hoshi @cook_40051180

旨味たっぷり
このレシピの生い立ち
ふじっこのおすすめレシピを1合にアレンジ。彩に人参を加え、ツナは丸ごと1缶、水の代わりに出汁を使いうまみたっぷりに仕上げたところ炊き込みご飯で一番おいしいと大好評。

塩昆布の炊き込みご飯

旨味たっぷり
このレシピの生い立ち
ふじっこのおすすめレシピを1合にアレンジ。彩に人参を加え、ツナは丸ごと1缶、水の代わりに出汁を使いうまみたっぷりに仕上げたところ炊き込みご飯で一番おいしいと大好評。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1合
  2. ツナ缶(油漬け) 1缶(油切って45g)
  3. 塩昆布ふじっこ 13g
  4. にんじん 30g
  5. 大さじ1
  6. 出汁 140㏄位

作り方

  1. 1

    米は洗って浸水し、炊く30分前にザルにあげる

  2. 2

    人参は少し厚めのそぎ切り、ツナ缶はザルにあげ油を軽くきっておきます。

  3. 3

    お釜に米、酒、出汁を1合固めのラインまで注ぐ

  4. 4

    ②の上に人参、油を軽くきったツナ缶、塩昆布をのせ普通にたく。

  5. 5

    炊けたらざっくりまぜて少しむらす

コツ・ポイント

ツナ缶は油漬けがおすすめ汁を軽くきって。1合の固めのラインがちょうどいい水加減です。人参は千切りでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumi_hoshi
yumi_hoshi @cook_40051180
に公開
高校生の娘がおいしい!といってくれるメニューを日々、探求しています!
もっと読む

似たレシピ