作り方
- 1
マグカップ等に水を半分くらい入れる。
(このあと入れる卵が、ひたひたにかぶるくらい)
酢を1滴垂らす。 - 2
卵をそっと割り入れる。
- 3
ラップなどはせずそのまま、レンジで50秒~1分加熱する。
(竹串などで刺さなくても、加熱時間1分なので破裂しません) - 4
カレースプーン等で卵をそっとすくって、皿に移す。
(マグカップを少し斜めにすると卵がすくいやすい)
うどんに乗せました♪ - 5
■キーマカレーに乗せるとまろやかカレーに♪
- 6
■温泉卵として食べる場合は、めんつゆやだし醤油などをお好みの量垂らしてください。
- 7
◎2020.12.24
「温泉たまご」人気検索トップ10入りしました!!
ありがとうございます!! - 8
◎2021.05.31
話題のレシピになりました!!
つくれぽを送ってくれたみなさんに感謝!!
ありがとうございます!!
コツ・ポイント
そのまま温泉卵でも、うどん、パスタ、ピザ等に乗せてもおいしい♪
酢を1滴たらすことで白身が固まりますが、各家庭のレンジによって加熱時間に多少の差があります。
レンジ加熱時間はメーカーやワット数によって異なるので様子を見て調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21366444