アボトマしらす丼

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

火を使わずパパッと10分できるアボカドとトマト入りのしらす丼。
アボカド好きにはたまらない美味しさです。
このレシピの生い立ち
韓国海苔としらすでよく作る丼をアボカド好きの家族のためにアレンジしました。

アボトマしらす丼

火を使わずパパッと10分できるアボカドとトマト入りのしらす丼。
アボカド好きにはたまらない美味しさです。
このレシピの生い立ち
韓国海苔としらすでよく作る丼をアボカド好きの家族のためにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1膳
  2. アボカド 1/2個
  3. ミディトマト 2個
  4. 韓国もみのり 適量
  5. しらす 20g
  6. 牡蠣だし醤油 適量
  7. ごま 適量
  8. 大葉 細切り 2枚
  9. 貝割れ大根 適量

作り方

  1. 1

    アボカドはひとくち大に、ミディトマトは縦4等分に切る。

  2. 2

    丼に温かいご飯をよそって、韓国もみのり、アボカド、ミディトマト、しらすの順に乗せる。

  3. 3

    貝割れ大根を散らし、大葉細切りを乗せる。

  4. 4

    牡蠣だし醤油とごま油を上からかける。

コツ・ポイント

お醤油は牡蠣だし醤油が合います。
ミディトマトがない場合、ミニトマト2〜3個で代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ