小松菜×柿ビネガーあえ(簡単)

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

小松菜と柿で作る
簡単なビネガー和え物

柿を使いました
トマトでもOK

ほうれん草や好きな
葉野菜を使ってもOK

このレシピの生い立ち
植えた小松菜が収穫時
育てた野菜は愛おしいけど
続くとマンネリズムの
壁にぶち当たる

故郷から届いた柿と合わせて
簡単に1品作りました

秋冬の食材で作る
季節のビネガーあえ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約350㌘分
  1. ID21360061小松菜 約200g
  2. 柿1個(皮むき) 約150g
  3. ★酢 大匙2(30g)
  4. ★醤油 大匙1(18g)
  5. ★オリーブ油(サラダ油) 大匙1(12g)

作り方

  1. 1

    小松菜
    約200㌘
    柿1個
    (皮むき約150㌘)

    ビネガードレッシング
    ID21384173

  2. 2


    小松菜(使いきり)
    レンジ加熱した処理
    ID21360061

    小松菜
    (下茹で済み)
    約200㌘用意する

  3. 3


    器に★を入れて
    材料が
    溶けきるまで
    よく混ぜる

  4. 4


    器に①を
    ほぐして入れて
    柿をむいて
    器に入れる

  5. 5


    ③に②を
    回しかけて
    よく混ぜあえて
    完成

  6. 6

    酢を
    使っているので
    日持ちもします

    容器に入れて
    冷蔵庫で保管する

  7. 7

    お皿に
    取り分けた図

    福神漬けを
    買って無かったので
    さっぱりと
    ビネガーの和え物

    カレーに添えました

コツ・ポイント

季節の食材で作りました
柿が無ければ
トマトでもOK

小松菜の他
ほうれん草や
好きな葉野菜を
使っても作れます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ