☆★白菜たっぷり!トマト味噌チーズ鍋☆★

みさこママ
みさこママ @tsuji5219

鶏肉とウインナー、具沢山な野菜でトマト味噌チーズ鍋☆★トマトの酸味に味噌とチーズの濃くが合う♫最後はリゾットがオススメ✨
このレシピの生い立ち
頂き物の白菜が沢山あったので消費のために白菜を沢山入れたトマト鍋を考えました。

☆★白菜たっぷり!トマト味噌チーズ鍋☆★

鶏肉とウインナー、具沢山な野菜でトマト味噌チーズ鍋☆★トマトの酸味に味噌とチーズの濃くが合う♫最後はリゾットがオススメ✨
このレシピの生い立ち
頂き物の白菜が沢山あったので消費のために白菜を沢山入れたトマト鍋を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(もも) 1枚(300〜400g)
  2. ウインナー 6本
  3. 白菜(キャベツでも) 1/4個(約150g)
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 人参 1本
  6. ブロッコリー 適量(1/4房)
  7. しめじ 1袋
  8. ニンニク(微塵切り) 1片
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. とろけるチーズ 適量
  11. トマト缶 1缶(400g)
  12. 600g
  13. ☆酒、みりん 各50ml
  14. ☆コンソメ 大さじ1
  15. ☆味噌 大さじ2
  16. ☆醤油 小さじ2
  17. トマトケチャップ 大さじ2
  18. ☆砂糖 大さじ1
  19. ☆味の素、塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉、白菜は、一口大に、人参は輪切り、ニンニクは、微塵切り玉ねぎは、くし切りにする。ブロッコリー、しめじは、小房にきる。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル、ニンニクの微塵切りを加えたら弱火に加熱し、香りが出てきたら☆を加え煮立たせる。

  3. 3

    鶏肉と白菜、人参、玉ねぎ、しめじを加え、火が通るまで中火で20分〜30分蓋をして煮る。ブロッコリーは、最後に加える。

  4. 4

    とろけるチーズを加え煮たたせたら完成!最後は、追いチーズと粉チーズをかけリゾットにするのがオススメ♡

コツ・ポイント

ニンニクは、焦げやすいため弱火でじっくり香りが出るまで炒めてから加えること。ブロッコリーは、にすぎると色が悪くなるため最後に加える。具材が食べ終わったら最後の締めにご飯と追いチーズ、粉チーズをかけリゾットにして食べると美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさこママ
みさこママ @tsuji5219
に公開
マカロン♡♡♡→『みさこママ』に改名(2025.4)みさこママ | 耐熱ガラスで簡単褒められレシピInstagram @cooking.macaron9
もっと読む

似たレシピ