米粉のバナナケーキ

tenukimami
tenukimami @cook_40287635

失敗の少ないバターケーキですが、熟したバナナが残ってしまって困った時に強力粉で作ったのが始まりです。米粉活用
このレシピの生い立ち
いつもは強力粉で作っていましたが、米粉のレシピということで、変えて作ってみました。強力粉よりサラサラですが、変わりなく美味しいしっとりとしたバターケーキになりました。

米粉のバナナケーキ

失敗の少ないバターケーキですが、熟したバナナが残ってしまって困った時に強力粉で作ったのが始まりです。米粉活用
このレシピの生い立ち
いつもは強力粉で作っていましたが、米粉のレシピということで、変えて作ってみました。強力粉よりサラサラですが、変わりなく美味しいしっとりとしたバターケーキになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

23cmのパウンド型
  1. バター 100g
  2. 米粉 200g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. バナナ(熟したもの) 2本
  5. 2個
  6. 砂糖 150g

作り方

  1. 1

    バターを室温にもどす。
    卵を常温に。
    バナナをフォークの背でつぶす。
    オーブンを200度に予熱する。

  2. 2

    バターをボールでクリーム状になるまで混ぜる。砂糖を混ぜて白っぽくなるまでしっかりと混ぜる。

  3. 3

    ❷に卵を1個混ぜる。もう1個を更にしっかりと混ぜる。最初分離したようになるけど、混ぜるうちになめらかになってきます。

  4. 4

    ❸に粉類を一緒にふるって半分くらい入れ切るように混ぜる。

  5. 5

    ❹につぶしたバナナを半分入れ切るように混ぜる。同じように残りの粉を混ぜ、バナナの残りも入れて、切るようにササっと混ぜる。

  6. 6

    型にシートを敷き、生地を入れて平らにします。型を2〜3度台に打ちつけて空気を抜きならします。

  7. 7

    オーブンを170度まで下げ40〜50分焼きます。串を刺して何もつかなければOK、ついたら追加で焼いてください。

  8. 8

    カットして完成。強力粉と変わらず、しっとりとして、同じような出来でした。

コツ・ポイント

熟したバナナを使って作るバターケーキです。
混ぜるだけなので失敗のないケーキだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tenukimami
tenukimami @cook_40287635
に公開
仕事をしているため、帰ってから1分でも早くご飯を作りたい、だから市販のあれやこれを使ってできる手抜き料理。基本、鍋やフライパンに入れたらほったらかし〜!の料理を目指し…こんな手抜きを家族は、知らない。手間をかけずに豪華に見える料理、しかも美味しいときたら、言うことなし!彩りがいいカラフルな料理で美味しさが1割増します(^。^)多分… だから、彩りも大事!子どもたちへのレシピの共有のためにも一役。
もっと読む

似たレシピ