小松菜とえのきのおひたし

クックOBSDVC☆ @cook_40373120
白だしを使って簡単おひたし!
小松菜もえのきも一緒に茹でて、和えるだけ!
このレシピの生い立ち
簡単に一品おひたしを作りたくて、一緒に茹でて和えたら、美味しかったので、ずっとこの作り方です。
小松菜とえのきのおひたし
白だしを使って簡単おひたし!
小松菜もえのきも一緒に茹でて、和えるだけ!
このレシピの生い立ち
簡単に一品おひたしを作りたくて、一緒に茹でて和えたら、美味しかったので、ずっとこの作り方です。
作り方
- 1
小松菜は4cm幅くらいに切る。
えのきは石づきをとり2〜3等分にする。 - 2
鍋にお湯を沸かし、1を茹でる。(一緒に入れて大丈夫です!)
1分ほど経ったらざるにあげて、冷水でさっと洗い、水分を絞る。 - 3
ボールに白だし、醤油を入れ2を加えて和えるだけ。
- 4
※鰹節を飾ってもいいです!
- 5
2023/4/2 みなとのまんまさんが美味しそうなつくれぽくださいました♪ありがとうございます!
- 6
2023/4/11 小松菜おひたしの検索でトップ10に入りました!皆様のおかげです!ありがとうございます♪
- 7
2023/4/13 Dellaたんさんがつくれぽくださいました!鰹節がのって美味しそうです♪ありがとうございます♡
- 8
2023/4/14 akkoたんママさんがつくれぽくださいました!ありがとうございます☆
- 9
2023/4/24 ぐーたらねーさんさんがつくれぽくださいました!簡単一番!ありがとうございます♡
- 10
2023/5/6 Dellaたんさんがまたまたつくれぽくださいました♪お皿も涼しげで素敵♡ありがとうございます☆
- 11
2023/6/30 mi812さんがつくれぽくださいました!ご主人にも好評で嬉しいです☆ありがとうございます!
コツ・ポイント
冷やすと美味しいです!
似たレシピ
-
白だしで小松菜のお浸し✨(^q^)☺ 白だしで小松菜のお浸し✨(^q^)☺
ゆでた小松菜を白だしで超簡単(^q^)お浸しにしてみました。この小松菜のおひたしは日持ちしないので夏場等は要注意です。 minmo2✳️2 -
-
-
小松菜とえのきのおろしおひたし🤣 小松菜とえのきのおろしおひたし🤣
小松菜の葉の部分は 固まらないよう少し広げてあげると味が均等になりますよ~🤣たくさん、えのきを入れても美味しいと思います~🤣 犬の耳 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21355056